top of page

リアル旅をプランしよう!“これからの旅”おすすめデスティネーションとツアーコース【グランドサークルで今行けるのはどこ?】

更新日:2021年4月21日



|米CDC『ワクチン接種完了+2週間で検査なしの国内旅行可能』(4月2日)


アメリカCDC(疾病対策センター)は4月2日、新型コロナウィルスのワクチン接種が進んでいることから、必要回数のワクチン接種完了後2週間以上経過した人は原則「低リスク」として自主隔離や検査なしでの旅行が可能という指針を明らかにしました。


今までは国や各州の定める規制によってアメリカ国内の移動や旅行に制限がありましたが、これから徐々に規制が緩和され、州をまたいだ往来がよりスムーズになっていくと思われます。


制限の緩和や解除のスピード感については各州で差が出てくるでしょうがそれぞれの州の状況をチェックしつつ「行こう!」と思えるタイミングで行けるようになるというのが嬉しいですよね。実際のところ国立公園はレストランやホテルなどのオペレーションは抑えつつも通常営業に戻りつつある場所がほとんどですし、そろそろ旅のプランニングや旅そのものに本腰を入れられるようになってきたかな?という肌感覚です。


ちなみに既にノーマスク解禁を始めている州もあるくらいなのですが、これはちょっと早いんじゃない?という気もします。徐々に、けれど確実に、がいいですよね。


というわけで!


今日はグランドサークルがあるアメリカ南西部の4州とラスベガスがあるネバダ州のワクチン接種状況などを見ながら、今確実に行けて楽しめるデスティネーションや、おすすめのツアーコースについてご紹介していこうと思います。




|ネバダ州・アリゾナ州・ユタ州・ニューメキシコ州・コロラド州のワクチン接種状況とマスクルール(4月10日現在)


それぞれの州で16歳以上のワクチンの接種が順調に進んでいます。ネバダ州、アリゾナ州、コロラド州は20%以上の人が必要回数のワクチンを接種済みです。ユタ州はモルモン教の州なので様子を見る人が若干多いのか17%弱、逆にニューメキシコ州はスピード感を持って対応が進んでおり既に30%以上の人が必要回数のワクチンの接種を完了しています。


各州のマスクルールは以下の通りです。


★ネバダ州(ラスベガス)

全ての公共の場所でマスクの着用を義務づけ


★アリゾナ州

公共交通機関や政府の建物の中ではマスクの着用を義務づけ

(その他にも国立公園内など個々の場所でマスクの着用が必要)


★ユタ州

州レベルでの義務づけは10日付けで解除されたが、公共交通機関や学校、その他の細かいルールがあるので訪れる際には原則つける必要があると認識した方が良い